タグアーカイブ: 松阪牛

「松阪牛」「松坂牛」という表記について

松阪牛、松坂牛というように色々、表記される事もありますが、正式には「松阪牛」です。(阪という字が正式です。)
また松阪肉、松坂肉は、豚肉(みえ豚)でも使用される呼称のため、区別するために一般的には牛と書きます。


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: 牛肉について | タグ: , , , | コメントは受け付けていません。

松阪牛の特徴と脂肪融点

松阪牛の美味しい訳は…。

脂肪融点
まろやかな口当たりは脂肪が溶ける温度で決まり
○松阪牛の脂肪は低い温度で溶ける
 不飽和脂肪酸は融点が低いので、これを多く含む牛肉を口に入れるとすぐに溶けてまろやかな感じになります。

(松阪牛の特徴)
松阪牛は不飽和脂肪酸の比率が高いので、乳用種や交雑種はもちろん、同じ和牛と比べてもさらに融点が低く、非常に舌ざわりが良くなって美味しさが強調されます。

【測定機器】
※ 松阪牛の脂肪融点は、現在の研究では17度前後。中には13~14度くらいのものもあり、手のひらに乗せただけで溶け出すほどです。

○牛の品種と脂肪融点
品 種 組  織 融点(℃)
松阪牛 皮下脂肪 17.4
和  牛 皮下脂肪 25.9
交雑種 皮下脂肪 29.9
乳用種 皮下脂肪 30.2

みなさん知っていました。?


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: 牛肉について | タグ: , , , , , , , | コメントは受け付けていません。

個体識別番号とは?

個体識別番号とは?何か?みなさん知っていますか?
個体識別番号(こたいしきべつばんごう)は、日本の狂牛病問題対策における牛に一意で割り振られる番号のこと。個体番号と略される事もある。

松阪牛個体識別管理システムとは
安全・安心をお届けする松阪牛個体識別管理システム
  このシステムは、生産者が手塩にかけて育て上げた松阪牛1頭1頭の個体情報や肥育農家情報など、導入から出荷までをデータ管理しています。
  松阪牛は、全国各地の優秀な子牛を松阪牛生産地域に導入後、全てこのシステムに登録されます。それにより、給餌飼料や肥育農家名などの農家情報と、牛の出生地、肥育場所、肥育日数、と畜日など36項目のデータが集積されます。
簡単に言えば、まぁ名前みたいな物ですね。


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: 牛肉について | タグ: , , , , , , , , , , | コメントは受け付けていません。

しぐれ煮とは?


しぐれ煮とは
時雨煮(しぐれに)は、生姜を加えた佃煮の一種で略して時雨と呼びます。「志ぐれ煮」と表記されることもあり、貝のむき身などの魚介類や牛肉などが材料として使われる。
元来は三重県桑名市の名産であるハマグリを用いた佃煮の「時雨蛤」を指したが、今日では生姜入りの佃煮全般を指す。「時雨蛤」は江戸時代中期の俳人、各務支考が名付けたとされる。
この事から三重県独自の製造方法の佃煮という事ですね?
よく関東、関西の方が三重県に来ておにぎりの中に貝のしぐれ煮が入っている事にビックリされる様です。
当社のしぐれ煮の特徴は松阪牛を100%使用し、隠し味にこしあんを使っているという事です。
こしあんを使う事で味に深みが出て、より一層美味しくなります。
是非、一度お召し上がり下さい。


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: 未分類 | タグ: , , , , | コメントは受け付けていません。

松阪牛 牛肉みそ(松阪牛 牛肉中25%使用)

三重名産 松阪牛と国産黒毛和牛の旨味を引出し、味わい深く、じっくり炊き込みました。炊き立てのご飯のお供に、また、お料理にもお使いいただけます。松阪牛専門店「松阪まるよし」自慢の味をご堪能ください。
内容量: 100g
賞味期限: 3ヶ月
保存方法: 常温
販売価格 630円(税込)
原材料名:牛肉(松阪牛25%)、酒、砂糖、八丁味噌(有機大豆、食塩)、白味噌(大豆、米、食塩、酒精)


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: 未分類 | タグ: , | コメントは受け付けていません。

松阪牛 コロッケ(100%使用)

松阪牛 コロッケ(100%使用)
松阪牛を100%使用したこだわりコロッケです。

内容量: コロッケ 60g×5 個
賞味期限: 5ヶ月
保存方法: 冷凍
販売価格 900円(税込)



※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: 未分類 | タグ: , , | コメントは受け付けていません。

松阪牛 すじ煮(希少部位につき数量限定)

松阪牛すじ煮
三重県名産松阪牛のすじを、じっくり柔らかく煮込んだ逸品です。
ご飯、お酒のお供に、温めるだけでより一層、美味しく頂けます。
(松阪牛100%使用)
※注意:一般的にあまり知られていませんが、松阪牛のすじは一頭約600kgから17kg程しかとれない希少価値が高い部位ですので当商品は数量限定販売となります。

内容量: 100g
賞味期限: 3ヶ月
保存方法: 常温
原材料:牛すじ(松阪牛100%)、白ワイン、味噌、砂糖、醤油、調味料(アミノ酸等)、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)

<


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: 未分類 | タグ: , , , | コメントは受け付けていません。

松阪牛うま辛煮


三重名産 松阪牛を100%使い老舗ならではの味にうま辛さを加えた逸品です。
内容量: 70g
賞味期限: 3ヶ月
保存方法: 常温
販売価格:1050円(税込)
原材料:牛肉(松阪牛100%)、白ワイン、生姜、砂糖、こしあん(砂糖、小豆)、醤油、ハチミツ、唐辛子、(原材料の一部に小麦、大豆を含む)


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: 未分類 | タグ: , , | コメントは受け付けていません。