月別アーカイブ: 3月 2012

松阪牛 牛脂

松阪牛の旨さの秘訣は脂にあり、しつこくなく、香りもよく甘味があり、常温でも溶け出すといった特徴があります。この牛脂をサラダ油感覚でハンバーグ、鉄板焼き、炒め物などと一緒に使用していただくだけで今までと違ったプロの味わいをお楽しみ頂けます。
内容量 140g
保存方法 常温(開封後は要冷蔵10℃以下で保管)

特にお勧めの使用方法はハンバーグ です。
普通のミンチ肉に少しこの松阪牛の牛脂を入れるだけで、
今までになかった程、凄くジューシーなハンバーグに変わります。

※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: 商品情報 | タグ: , , , , , , | コメントは受け付けていません。

松阪牛切り落とし

松阪牛切り落とし
松阪牛の色々なお料理に合うお肉です。
すき焼き、肉じゃが、その他、色々です。


是非、いかがですか?

※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: 商品情報 | タグ: , , | コメントは受け付けていません。

松阪牛協議会 とは?

松阪牛協議会 とは?
Wikipediaで検索するとこう書いてあります。
松阪牛協議会(まつさかうしきょうぎかい)は、松阪牛の生産農家と関連する地方自治体、研究機関等により構成される任意団体。
松阪牛の食品としての安全・安心を提供する「松阪牛個体識別管理システム」の事業主体として、松阪牛生産の振興と品質向上に取り組む。
設立年月日 2004年(平成16年)11月1日
肥育頭数 9,900頭(平成22年11月30日現在)
会員(2010年11月30日現在)肥育農家117戸、3市6町「2004年(平成16年)11月1日現在の旧22市町村」 

取り組み
1. 松阪牛生産振興
・松阪牛の安定供給
・特産松阪牛の振興
・松阪肉牛共進会などの協賛、他

2. 松阪牛の安全・安心への積極的な取り組み
・松阪牛個体識別管理システムの運用
・松阪牛の安全安心等の積極的な情報発信

3. 松阪牛の生産調査及び研究
・生産者の意向調査
・品質向上のための研究や研修

松阪牛の生産農家と地方自治体、研究機関等により構成される任意団体が 松阪牛協議会
みなさんは松阪牛に関しての組合はこれだけと思っていませんか?
他にも松阪牛の精肉店(販売店)の組合もあるんですよ。
それは又、次回にご紹介しますね。

※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: その他 | タグ: , , , | コメントは受け付けていません。

松阪肉牛共進会

松阪肉牛共進会 とは?
ウィキペディアで検索すると
松阪肉牛共進会(まつざかにくぎゅうきょうしんかい)とは、農家が育てた牛の品質を競う、松坂牛の品評会である。
昭和24年(1949年)に当時の三重県飯南郡花岡町大黒田(現在の松阪市大黒田町)の家畜市場で第1回が開催されて以降、毎年行われている。毎年10月下旬に予選会が開催され、予選を通過した優秀な牛が11月末に開催される本選会に出場するようになっている。(松阪牛まつり)
松阪市、関係市町、関係農協、家畜商業協同組合の共催で行なわれている。
過去の最高価格は、第53回(2002年)の「よしとよ」号が5,000万円という高値で落札されたのが最高である。

まぁ、つまり凄く値段が高い牛、それが松阪牛という事ですね。

※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: その他, 松阪市, 松阪牛(松坂牛) | タグ: , | コメントは受け付けていません。

お肉の上手な保存方法と解凍方法

お肉本来の味をなるべく損なわずに召し上がっていただくには下記の方法がお勧めです。
◆ 1日~2日の冷蔵保存について
冷蔵庫にチルド室がある場合は必ずチルド室へ
(その時、お肉の上などには物を乗せないように注意して下さい)
◆ 冷凍保存の場合と解凍方法について
お肉到着後、直ぐに冷凍室にて保管していただき
召し上がっていただく1日~2日前に冷凍庫から冷蔵庫に移して下さい。
(生ものですのでなるべくお早めにお召し上がり下さい)
美味しい牛肉は、急速冷凍・ゆっくり解凍を心がけると風味の損失を抑えることができます。決して常温で解凍しないで下さい。

※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: その他 | タグ: , , , , | コメントは受け付けていません。