タグアーカイブ: 松阪牛

ご当地商品発売予定です!

近々ご当地商品を発売予定です!
店頭に並ぶ前ですが、ブログをご覧の皆様にご紹介させていただきます。
レストランでお食事された後、お土産にいかがですか?
小さなお子さまだけでなく、大人の方にもおすすめです。
女性スタッフに人気なのは、写真右上にある牛さんのマグネットです。
目がとっても可愛らしいので、癒されますよ。


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: 商品情報 | タグ: , , , , , , | コメントは受け付けていません。

TOKYO MXテレビ「グッバイ★ハロー」で松阪まるよしが紹介されました!

ブラックマヨネーズの小杉さんと品川庄司の庄司さんが松阪まるよしの取材に来られました。お二人は松阪牛ステーキと松阪牛すき焼きを召し上がり、「ヒーハー」「ミキティーーーーー」とコメントをくださいました!関東での放送だったので、松阪で番組が見れなかったのは残念です。

【番組】TOKYO MXテレビ「グッバイ★ハロー


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: メディア情報 | タグ: , , , , , | コメントは受け付けていません。

扶桑社出版の月刊「ESSEエッセ12月号」で当店の松阪牛が掲載されました。

扶桑社出版の月刊「ESSEエッセ12月号」で当店の松阪牛が掲載されました。
掲載ありがとうございます。


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: メディア情報 | タグ: , | コメントは受け付けていません。

松阪牛コロッケ弁当です。

当店の松阪牛コロッケ(松坂牛100%)を使用した松阪牛コロッケ弁当です。
大阪の株式会社 ジャパンフーズクリエイト様が1000円(税込み)で販売しております。
是非、一度ご賞味してみて下さい。


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: その他, 商品情報 | タグ: , , , | コメントは受け付けていません。

平成24年度冬季肉牛枝肉共励会で行われました。

平成24年11月26日(月)
平成24年度冬季肉牛枝肉共励会で行われました。
松阪牛、伊賀牛、三重県産黒毛和牛など合計88頭が出品されました。
↓冬季肉牛枝肉共励会風景


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: 企業情報 | タグ: , , , | コメントは受け付けていません。

当店松阪まるよしの営業車を紹介

伊勢志摩、松阪など三重県に来られた方にビックリされるのが当店の営業車です。
あまりに派手というか目立つというか?
三重県各地で走っていますので見つけたら宜しくお願いします。
名前 松阪牛まるよし号

3号車

これ以外にもまだ台数がいくつか走っています。

この前、当店をインターネットで掲載していただいてサイトさんです。

タウン情報
全国各地のお出かけ、お買いもの 口コミ情報 お天気 を探せます。
グルメ お取り寄せ ランキング
美味しいお取り寄せのお店が探せます
a-shops通販ランキング
a-shops通販ランキング 肉屋でランキング中です。

地方特産品
地方特産品



肉・和牛
( WEB SHOP 探検隊 )




お取り寄せグルメ 産直サーチ


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: その他 | タグ: , , , , , | コメントは受け付けていません。

松阪肉事業協同組合とは?

松阪肉事業協同組合とは…
【組合住所】 三重県松阪市大津町993番地 松阪食肉センター内

当社、株式会社まるよし(松阪まるよし)も組合会員で、
松阪牛に携わる松阪市内の食肉事業会社の組合を
松阪肉事業協同組合といいます。
又、松阪市や近隣の14団体でつくる
「松阪牛連絡協議会」の中の1団体です。
組合では「松阪牛」と「松阪肉」の保護やPRに努めており、
毎年秋に開かれる松阪農業公園 「ベルファーム」での
松阪肉牛共進会(松阪牛まつり)の共催もしております。

松阪牛、松阪肉の商標登録について
【商標】松阪牛
【登録番号】商標登録第5022671号

【商標】松阪肉
【登録番号】商標登録第5022670号

【権利者】松阪肉事業協同組合、松阪農業協同組合、
多気郡農業協同組合、伊勢農業協同組合、
三重中央農業協同組合、一志東部農業協同組合、
津安芸農業協同組合、津食肉事業協同組合、
伊勢食肉事業協同組合、松阪地方家畜商商業協同組合、
松阪飯南家畜商業協同組合

松阪肉事業協同組合会員
(株)まるよし[松阪まるよし] (有)和田金
北村食品(株) 肉の西むら
瀬古食品(有) (株)牛銀本店
丸幸食品(有) (有)丸中本店
(有)かめや


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: 企業情報 | タグ: , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , , | コメントは受け付けていません。

松阪牛はやっぱり牛の全部のお肉に霜降り(サシ)が入っているんですか?

今までにあった色々なお問い合わせをご紹介したいと思います。
Q,松阪牛はやっぱり牛の全部のお肉に霜降り(サシ)が入っているんですか?
A,松阪牛=霜降り というイメージが一般的にありますが、全部の部位に霜降り(サシ)が入る事はありません。
部位により霜降りが入りやすい サーロイン、肩ロース、リブロースもあれば赤身の部位のモモ、ウデなどもあります。又、角煮などにもよくあうバラなどの部位もあります。
ですから部位によって霜降りは変わります。


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: 牛肉について, Q&A | タグ: , , , , , , , , , , , | コメントは受け付けていません。

レストランの牛すじ煮とお土産の松阪牛すじ煮は同じですか?

今までにあった色々なお問い合わせをご紹介したいと思います。
Q,レストランの牛すじ煮とお土産の松阪牛すじ煮は同じですか?
A,よくお問い合わせいただきますが、別々な商品です。
レストランの牛すじ煮は国産黒毛和牛を使用しています。
お土産のすじ煮は松阪牛を使い深みとコクがある仕上げの味になっております。
両方とも味噌を使いどて煮風に仕上げております。


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: Q&A | タグ: , , , | コメントは受け付けていません。

店舗名はまるよし?松阪まるよし?どちらですか?

今までにあった色々なお問い合わせをご紹介したいと思います。
Q,店舗名はまるよし?松阪まるよし?どちらですか?
A,どちらかと言えば両方使用しております。
会社名を株式会社まるよしで店舗名を松阪まるよしとしております。
なぜ二つの名前があるのかと申しますと元々は まるよし だけでございましたが、
まるよし という色々な店舗が増え、他社と区別しやすいように
松阪市(松阪牛)にまるよしで当店のみの名前になるよう、
松阪まるよしという店舗名に変更しました。
当社では商標登録もしております。
まるよし(商標登録 2698069号)
松阪まるよし(商標登録 4704392号)


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: 企業情報, Q&A | タグ: , , , , | コメントは受け付けていません。