カテゴリーアーカイブ: 松阪市

松阪の雪景色

今朝は松阪市内でもうっすら雪が積もっていました。大寒を過ぎましたが、まだまだ寒い日が続きますね。三重県内でも氷点下のところが多かったようです。
職場でHOTゆず茶をいただき、体の芯から温まりました。こんな寒い日にはおすすめです。
インフルエンザや風邪が流行していますので、皆様もお体に気をつけてくださいね。
では、今週も元気にスタートしましょう!


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: その他, 松阪市 | タグ: , , | コメントは受け付けていません。

松阪肉牛共進会

松阪肉牛共進会 とは?
ウィキペディアで検索すると
松阪肉牛共進会(まつざかにくぎゅうきょうしんかい)とは、農家が育てた牛の品質を競う、松坂牛の品評会である。
昭和24年(1949年)に当時の三重県飯南郡花岡町大黒田(現在の松阪市大黒田町)の家畜市場で第1回が開催されて以降、毎年行われている。毎年10月下旬に予選会が開催され、予選を通過した優秀な牛が11月末に開催される本選会に出場するようになっている。(松阪牛まつり)
松阪市、関係市町、関係農協、家畜商業協同組合の共催で行なわれている。
過去の最高価格は、第53回(2002年)の「よしとよ」号が5,000万円という高値で落札されたのが最高である。

まぁ、つまり凄く値段が高い牛、それが松阪牛という事ですね。


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: その他, 松阪市, 松阪牛(松坂牛) | タグ: , | コメントは受け付けていません。