タグアーカイブ: 松阪まるよし

店舗名はまるよし?松阪まるよし?どちらですか?

今までにあった色々なお問い合わせをご紹介したいと思います。
Q,店舗名はまるよし?松阪まるよし?どちらですか?
A,どちらかと言えば両方使用しております。
会社名を株式会社まるよしで店舗名を松阪まるよしとしております。
なぜ二つの名前があるのかと申しますと元々は まるよし だけでございましたが、
まるよし という色々な店舗が増え、他社と区別しやすいように
松阪市(松阪牛)にまるよしで当店のみの名前になるよう、
松阪まるよしという店舗名に変更しました。
当社では商標登録もしております。
まるよし(商標登録 2698069号)
松阪まるよし(商標登録 4704392号)


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: 企業情報, Q&A | タグ: , , , , | コメントは受け付けていません。

松阪まるよしさんに食事に行く予定なんですが、松阪牛しかメニューはないのですか?

今までにあった色々なお問い合わせをご紹介したいと思います。
Q,松阪まるよしさんに食事に行く予定なんですが、松阪牛しかメニューはないのですか?
A,当店は松阪牛から国産黒毛和牛まで色々なメニューがございます。
お料理もすき焼、ステーキ、しゃぶしゃぶからハンバーグ、シチュー、牛肉丼など幅広くございます。


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: メニュー, Q&A | タグ: , , , , , , , , | コメントは受け付けていません。

松阪まるよしさんの松坂牛すき焼の砂糖は何砂糖ですか?

今までにあった色々なお問い合わせをご紹介したいと思います。
Q,松阪まるよしさんで松坂牛すき焼を食べたんですが、その時砂糖がクリーム色だったんですが、使用しているの砂糖は何砂糖ですか?
A,使用している砂糖は 実は きび砂糖です。
きび砂糖はさとうきびの風味とミネラルが活きていますので、すき焼の味に深みが増し、より一層美味しくなります。


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: Q&A | タグ: , , , , , | コメントは受け付けていません。

松阪牛を購入しようと思いますが、ギフト包装してもらえますか?

今までにあった色々なお問い合わせをご紹介したいと思います。
Q,松阪牛を購入しようと思いますが、ギフト包装してもらえますか?
A,当店では無料包装と木箱包装と2つございます。
無料包装は松阪まるよし専用の包装紙で梱包させていただきます。
近頃は資源の問題もあり、包装紙のみの無料包装が大変人気です。
やっぱり少しでも地球環境に優しくですかね?

もう一つの木箱包装ですが、こちらは有料になり525円がかかります。
使用している木は 秋田県産の杉を三重県で加工して木箱を製造していただいております。
又、のし対応も出来ますのでお問い合わせ下さい。


※記事の内容(価格等)は公開日当時のものです。
カテゴリー: Q&A | タグ: , , , , , , , , , , , | コメントは受け付けていません。