こんにちは(^^)
まるよしです。
今日はまるよし鎌田本店 お土産コーナー から新商品のお知らせです♪
本日より
「伊勢茶 伊勢曙 864円」と「伊勢茶 翠凛 1080円」
の販売を開始致しました。
どちらも伊勢志摩サミット開催記念商品の深蒸し煎茶です。
お土産 にもおすすめです!
ご来店の際はぜひ お土産コーナー をチェックしてみて下さい。
こんにちは(^^)
まるよしです。
今日はまるよし鎌田本店 お土産コーナー から新商品のお知らせです♪
本日より
「伊勢茶 伊勢曙 864円」と「伊勢茶 翠凛 1080円」
の販売を開始致しました。
どちらも伊勢志摩サミット開催記念商品の深蒸し煎茶です。
お土産 にもおすすめです!
ご来店の際はぜひ お土産コーナー をチェックしてみて下さい。
こんにちは(^^)
まるよしです!
明日3/3は ひな祭り!
今日は三重県の ひなまつり イベント をご紹介致します。
★松阪市
松阪まちなかお雛さま祭り 期間:3/3(木)まで開催!
場所:松阪市中心商店街及び中心市街地
町屋や商店でのお雛さまの展示や、抽選で松阪肉の当たるレシートラリー、おもてなし処でのふるまいなど♪
詳しくはこちら
★津市
津・大門のおひなさん 期間:3/3(木)まで開催!
場所:津観音・だいたて商店街
日本三大観音の1つ津観音の門前町であるだいたて商店街♪様々な雛人形が展示されます!
詳しくはこちら
★伊勢市
おひなさまめぐりin二見 期間:3/6(日)まで開催!
場所:伊勢市二見浦(旅館街)
地域の方々が主体となって、旅館街にひな人形の展示を行っています!
詳しくはこちら
明日までのイベントもありますが、お時間よろしければぜひ三重県へお越し下さい(^^)
ひなまつりもまるよしレストランは営業!
お食事はまるよしで(^^)
るるぶ南紀伊勢志摩 ’16に掲載いただきました!
特別付録は綴じ込みのアドベンチャーワールド満喫BOOKが付いています。
昨年12月に誕生した双子のパンダちゃんの成長記録が載っていますよ♪
まるよしは、“お伊勢まいり後に行きたいオススメスポット!”のページに掲載いただいています。
おすすめは、まるよし鍋となっております。
すき焼き風味の甘めのダシに霜降り牛肉がとっても合います。
伊勢志摩へお越しの際は、是非お立ち寄りくださいね♪
全日本大学駅伝 がいよいよ明日となりました。
「伊勢で決まる日本一」出場校の選手の皆さん、頑張ってください!!
まるよしも、 全日本大学駅伝 を応援しています。
こちらの 全日本大学駅伝 公式ブックにも掲載いただいております。
もちろん、店頭にもポスターを♪
全日本大学駅伝 対校選手権大会 公式ホームページにも掲載いただいておりますので、是非ご覧下さい!
お天気も良さそうですので、沿道での応援にも力が入りそうですね♪
松阪のおみやげ といえば何でしょう?
伊勢の おみやげ といえば、私は赤福が思い浮かぶのですが、 松阪の おみやげ といえば・・・?
「 松阪の おみやげ といえば、まるよしのしぐれ煮だよね!」と言っていただける日が来ることを夢見ております。
先日テレビを見ていましたら、国内旅行人気急上昇ランキングというのを発表していました。
なんと、三重県は伊勢志摩サミットの効果もあってか、第三位となっていました。
また、海外からのお客様が、憧れの伊勢神宮や、志摩への宿泊などの旅の番組も拝見しました。
安全祈願の御守りを買ったつもりが、安産の御守りだった・・・。「でも憧れの伊勢神宮の御守りだから満足です!」とコメントされていたのがとても印象的でした。
三重県にお越しの際は、是非まるよしのお立ち寄りくださいね♪
国内旅行の方はもちろん、英語、中国語(簡体字・繁体字)のメニューもご用意しておりますので海外のお客様もWelcome!です。Wi-Fiも完備しております。
松阪へご旅行中、または伊勢神宮や鳥羽、志摩にご旅行の途中で立ち寄られる方でしょうか、このシルバーウィークにはたくさんのお客様に ランチ タイムにご来店頂いております。
お待たせしてしまったお客様には大切なお時間を頂いてしまって、大変申し訳ございませんでした。
お電話もたくさん頂いておりますが、ご予約席がお取りできない状態で、大変ご迷惑をおかけしております。
にもかかわらず、電話先での明るいお声や、笑顔でお並び頂いている姿にとても救われております。
本当にありがとうございます!
明日がシルバーウィーク最終日。良いご旅行になりますように。
松阪 の観光スポットなどもホームページでご紹介しております。
松阪 観光スポットはこちらから
また、お問合せを多く頂きました、ランチ についてですが、まるよしでは10時からラストオーダーの20時30分まで中休みなく、通しで営業しております。
また、ランチ 用のメニューというのはご用意してございませんので、ランチ の時間帯もディナーの時間帯も同じメニューをご提供しております。
電車をご利用のお客様は、 松阪 駅の北口から出て、駅を背に大通りまで真っ直ぐお進みいただき、一つ目の信号を左に曲がっていただきますと、まるよしの大きな看板が見えてまいります。(徒歩時間:約10分弱)
まるよしへのアクセスはこちらから
お気をつけてお越しくださいませ。
伊勢・鳥羽・志摩 スーパーパスポート「まわりゃんせ」をご存知でしょうか。
今年もまるよしも、特典サービスのあるお店として掲載いただいております。
伊勢志摩までの往復乗車券・特急券、伊勢志摩エリアの近鉄電車・特急、バス、船が乗り放題!
鳥羽水族館や、志摩スペイン村など、 伊勢・鳥羽・志摩 の23の観光施設への入場・入館、手荷物無料配達サービスなど、伊勢志摩への旅行に必要な内容が全て一冊にセットになっています。
乗れば乗るほど、回れば回るほどお得なパスポートなんですよ♪
松阪で途中下車して、まるよしにもお立ち寄りくださいね♪
伊勢・鳥羽・志摩スーパーパスポート まわりゃんせについてはこちら。モデルコースも紹介されています。
今年のご利用ガイドは、ラッコちゃんが表紙でとてもかわいいです(*^^*)
ケンイチ という番組をご存知でしょうか。
南海キャンディーズの山ちゃんが司会で、「県の一番」を発掘し、すぐにでも行きたい県ナンバーワンを決めるという番組です。
6月4日、6月11日と2週に渡り、大分県 VS 三重県 を放送しておりました。
まるよしのしぐれ煮が追い上げましたが、残念ながら三重県は破れてしまいました。
でも、番組でまるよしの「しぐれ煮」を美味しい~!!と食べてくださり、大変嬉しかったです♪
まるよしのしぐれ煮は、三重の名産松阪牛を100%使用しています。
最近メディアでも取り上げていただくことが多くなりました。
お客様が、伊勢志摩旅行でのお土産の定番!とお伝えくださっているおかげです。
これからもより良い商品作りに努めてまいりますので、どうぞよろしくお願い致します。
松阪牛しぐれ煮の商品ページはこちら
楽天サイトをご利用の方はこちら
アマゾンをご利用の方はこちら
ヤフーショッピングをご利用の方はこちら
三重の名産 を取り扱う、まるよしのお土産処に新しい商品が入荷しました。
福来る、福喜多留 深むし緑茶と、ほうじ茶です。
どちらもティーバックとなっています。
最近では、ペットボトルタイプのお茶もとても多くなりましたが、やはり急須で入れたお茶には勝てません!
それでも片付けなどの手間を考えると、つい茶葉から遠ざかってしまいがちです。
美味しくて、便利を兼ね備えているのがティーバック入りのお茶だと思います!
こちらのお茶は、試飲もしましたがとっても風味があって美味しいお茶です♪
まるよしにお立ち寄りの際は、是非こちらのお茶もチェックです!
他にも 三重の名産 を色々と取り揃えておりますので、ゆっくりと見て行ってくださいね♪
伊勢の名物伊勢うどんや、伊勢志摩のあおさ、三重ブランドの熊野地鶏、台湾へ輸出が話題になった松阪米もおすすめですよ♪
サミット (主要国首脳会議)の開催地が昨日発表されました。
2016年、日本で開催される サミット の開催地は、志摩市となりました!
伊勢志摩サミットです!
伊勢神宮のお膝元であり、美しい自然や、海の幸、伊勢神宮や、伝統文化など三重県の良さを世界に知っていただくきっかけになりそうです!
松阪牛も、Matsusakabeefとして、神戸牛のように世界に羽ばたける日がそう遠くないかもしれませんね♪